ブログ
11.122021
11月・神楽坂練習会のご報告
11/6(土)、7(日)に、
神楽坂練習会
を開催しました。
ご参加くださった皆様、
サプライズで駆けつけてくださった皆様、
誠に、ありがとうございました。
当日の様子を、ご報告いたします。
<1日目>
1時間目:エクササイズ・レビュー
(BIC・10動・RAP)
「エネルギーが通る、長い腕」をテーマに、
スキマ・つながり・呼吸感を意識して、練習。
武術や、書道の世界でも大切と言われる、
(手・腕の)小指側を感じると、
「はああ〜・・・呼吸がしやすくなった・・・!」
「(エクササイズが)しんどくなくない!」
感覚が変化。
静かに、心地よさを味わいます。
RAP「フェンシング」のイメージで、
セイムフット〜クイック・テレマークなど、
ダンスへの応用にも挑戦しました。
2時間目:バイラ・サンバ&レボリューション・ルンバ
ルンバは「カラダを末端まで使う」を意識。
コンティニュアス・サーキュラー・ヒップ・ツイストでは、
お相手と、しっかり向かい合うことも確認。
続くサンバでは、ルンバで体感した
相手と絡む感覚や、8の字を活用。
クローズ・ロックスの練習タイムにて、
「体重移動がうまくいくと、
相手が来てくれた、って感じがする」
「次の動きにも行きやすい」
嬉しそうな声や、
「今まで、バタバタしてしまって、
”向き合う意識”が薄かったです・・・(汗)」
という感想が聞こえてきました。
3時間目:カンタービレ・ワルツ
ポジション変化や、ステップの確認をしながら、
中盤(フォーラウェイ・ナチュラルターンなど)と、
後半(リバース・ピボット以降)を重点的に練習。
生徒さんがパートナーワークに、
積極的に挑戦される姿が印象的でした。
4時間目:ラテン・スタン専科復習会
「さあ、行くよ!」と声をかけ、
“踊り出す前”の意識に気をつけながら、
2つの課題曲を練習。
1Dチャチャチャは、
先月登場した新フィガーを中心に確認です。
「あれっ?忘れてる・・・!(汗)」
「さっき、できたと思ったのに、
また、わからなくなっちゃった〜」
「もう一度!」
ハテナマークがいっぱい浮かびつつ、
お相手と、ぶつかりそうにもなりながらも、
何度も繰り返しました。
ダリエンソ・タンゴは
今月の、新フィガー登場に備えて、
これまで習った部分を、じっくり復習。
カッコよく決めようと、
固くなりがちなドラクでは、
股関節は緩んでいるか?
足は、力が抜けてプランプランになっているか?
チェックしました。
<2日目>
1時間目:踊れるカラダづくり&社交ダンスの基礎の基礎
グラウンディングできるカラダを目指し、
蝶形骨・背骨・仙骨・・・と、
上から順番に、カラダの詰まりを取っていきます。
久しぶりのブラマリー呼吸で、頭スッキリ!
心地よい、感じる世界に入っていきます。
お相手のカラダに触れる前には、
魂振りで、手を綺麗に。
手も“状態づくり”が大事、と実感です。
仙骨に手のひらを当て、緩めてから、
ツーステップを踊ると、
「(お相手と)高さが合った!」
ニッコリ、微笑みあうカップルも。
「膝が痛くなくなった!」
というコメントも聞こえました。
カラダ作りの後は、
お神楽対策も兼ねて、
ジルバやワルツで実践練習をしました。
2時間目:ピクチャーポーズ・ループ&ウォーキング・ルンバ
この時間のテーマは「スカイ・ハイ」
(テーマ・ソングからスタート!
盛り上がります)
ルンバでは、あばらと骨盤にスキマをあけ、
股関節あたりにスペースを作ることで、
ウォークや、スポットターンが、グッとやりやすくなりました。
ピクチャーポーズ・ループは、
思い切って、“アンノウンテリトリー”まで体重移動。
2人でチャレンジしながら、
“よいバランス”を探していきます。
お相手と協力体制が築けると、
グラグラするのも楽しい!
躍動感が生まれ、見た目も華やかになりました。
3時間目:スロー&タンゴ・ファンデーション
4つの課題曲を楽しむ、1時間。
お互いに、もたれかかるような組み方で、
アルゼンチンタンゴ風の
アナザー・タンゴ・ファンデーションからスタート。
そこから発展し、タンゴもスローも、
競技スタイルで美しく を目指します。
2時間目の「二人で探す」「一緒にチャレンジ」
という空気が、この時間も継続しており、
いい感じ。
ミニ・ショータイムでは、
全員がチャンピオンになりきって、オナーダンス。
「〇〇さん!△△さん!
優勝おめでとうーっ!!」
観客側もなりきって、拍手喝采でした。
4時間目:月例ワークショップ復習会
クイック・ファンデーション、
C B Mウォーク以降を題材に、
・思い切って踊っても、疲れない
・むしろ、ドンドン元気になる
そんな「踊り方」を探します。
いろいろ試すうちに、
「振動が合うと、楽しい。
コミュニケーションが取れていたら、
いつまでも、踊り続けられそう」
「大胆にフロアを駆け抜けても、
スピード感が合っていると、全然疲れないね!」
と、発見していきます。
クイックで体験したことを、
ファイヤー・パソドブレにも応用。
参加者同士がお互い、元気にしあって、
エネルギッシュ、見た目もカッコよく踊り切りました。
2021年・神楽坂練習会、
ご参加くださった皆様、
応援してくださった皆様のおかげで、
無事に開催することができました。
本当に、本当に、ありがとうございました。
集まり、一緒に練習できることの
貴重さを改めて感じた一年でした。
まだまだ、未熟な私たちではありますが、
生徒さんの情熱に応え、
ジュンコ・メソッドの素晴らしさを伝えられるよう、
いっそう、努力してまいります。
今後とも、何卒宜しくお願い申し上げます。
そして!
来月は神楽坂教室にて、
12/4(土)「2021お神楽!」
12/5(日)「快刀乱麻ワークショップ・特別編」
が開催されます。
仲間たちと共に、5周年をお祝いできること、
一緒に、“特別”なお勉強ができること、
心より楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
一般社団法人日本ユニバーサルダンス協会
あきこ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。