ブログ
5.102024
5月・肥後橋練習会のご報告
5/5(日)
肥後橋練習会を開催しました。
前日5/4(土)の講習から
ご参加くださった方もいらっしゃいました。
ありがとうございます。
当日の様子をご報告させていただきます。
【1時間目】
社交ダンスの基礎の基礎プラクティスクラス
「踊れるカラダづくり&ラテン・スタンのベーシック」
テーマ「奥の方から2つに割る」
前日の講習でジュンコ先生に教えていただいた
奥の方からカラダを2つに割るエクササイズが登場。
胸の前で閉じた手を、横
そして上下に開いていっては閉じるを繰り返し、
じっくりとカラダを奥の方から
2つに割っていきました。
変化のプロセスを楽しむことがポイントで、
背骨が中に入る(前にいく)状態が
目指すところ。
その後、
ユニプラ・ルンバNo.1、
クォーターターンズ・ワルツ、
ウォームアップ・サンバ等で
効果を確認しました。
途中、奥の方から2つに割るのは
カラダの中がズレ合うためだと
エレナちゃんに教えてもらい、
割りっぱなしで
音楽が聴こえにくい状態になっていたのを
ビッグ・シェイプで感覚を取り戻しました。
大切なのは、音楽、
そしてお相手とのコミュニケーション。
「2つに割ろう」
「ズラそう」と思った時点で
意識がそちらにいくのでアウトというオチでした。
最後は熱盛サルサを熱く踊って終わりました。
【2時間目】
看板商品クラス
「ピクチャー・ポーズ・ループ&ウォーキング・ルンバ」
テーマ「コントラ・チェックにおけるコントラ・バランス」
ピクチャーポーズ・ループで、
2人の関係が難しい
コントラ・チェックを使って
2人の間のバランスの練習をしました。
まず、向かい合った状態で手を引っ張り合い、
2人のバランスをチェック。
同じことを
1時間目でやったエクササイズで
カラダを2つに割ってからすると、
無理をしなくてもバランスが取りやすくなることを
確認しました。
そこから担当教師のリードで
コントラ・チェックを練習。
「なんだか上手くいかないなー」
という空気が教室内に漂ったところで、
エレナちゃんと練習していた方が
ポツリと一言
「リラックスしている方が上手くいく…」
「指示がたくさんあって、
その中の”脇腹”というワードに
みんなのカラダが反応した」
とエレナちゃん。
脇腹(筋肉)を伸ばすことを意識すると、
足が前に出ないことを確認しました。
そしてエレナちゃんがやっていたのは
「奥の方から2つに割ること」
何を意識してやるか、
そして1つのことを追い続ける大切さを
教えてもらいました。
その後、2つに割り続けながら
ウォーキング・ルンバとパソドブレを踊りました。
【3時間目】
ファンデーション(土台づくり)クラス
「タンゴ&スロー・ファンデーション」
テーマ「空間の変化を利用する」
スタンダード種目のみのこの時間は、
2人の間の空間を大切にして踊りました。
ホールド内が薄っぺらくならないよう
今日1日のテーマである2つに割りながら練習。
前半のスローでは、
ノイズキャンセルが出来るという
エレナちゃんのカラダに一同驚愕。
強い音波を出して
ノイズキャンセリングの世界に相手を連れて行くと、
お相手は自分の音がものすごく聴こえる状態に。
一緒に踊っていた方は
「足音まで聴こえるかのよう」
とウットリ。
音楽で2つに割ったカラダは相手に移るし、
いらない音を消してくれるというお話に、
音楽によるカラダづくりの大切さを感じました。
後半のタンゴでは
「みんなが踊るのを見てる」
とエレナちゃん。
エレナちゃんが見ていたのは、
上と下のバランス。
足元から雑音が出ていたり
音が出ていなかったりして、
上半身と下半身の音が合っていない人が多い
という見立て。
エレナちゃん先導で、
犬がオシッコをする時の格好で(!?)、
足を横に持ち上げて腰回りを割ってから組むと、
足の置く位置がはっきりとわかるようになり、
担当教師が「見た目が変わった!」と
声をあげるくらい変化がありました。
このカラダを活かしてクイックをラストに踊りました。
【4時間目】
ラテン・スタン専科復習会クラス
「カンタービレ・ワルツ&バイラ・サンバ&レボリューション・ルンバ」
テーマ「移動中における空間バランス」
今日1日の総集編。
1時間目から3時間目まで学んだことを
実践する時間となりました。
2つに割ることを徹底するため、
バックキックをするのも
足を一旦横に割ってから後ろに伸ばしていきました。
最初のワルツで
「エレナちゃんの躍動感はみんなと全然違う」
と担当教師。
カラダそのものの違いだけでなく、
カラダの中の拡大縮小を
エレナちゃんはMAXまでやっているけれど、
みんなは中途半端に見えるという話。
「自分はこんなものだろうと
拡大するのを途中で止めている感じがする」
課題曲でビッグ・シェイプを
エレナちゃんとしたお相手は
「中からどんどんどんどん割れていく感じがした」
エレナちゃんと髪を振り乱しながら(!?)
サンバを踊った方の感想は
「サンバってこんなんだった?」
「でも音楽はスゴく聴こえた」
エレナちゃんからのアドバイスは
「やっているのは、2つに割ると吊り垂れ」
「それをやるかやらないか。やるとこうなる」
最後に、1日かけてやった
2つに割るの総集編として
ルンバを踊り、練習会を締めました。
普遍的概念である
「2つに割る」の奥深さと
やり続けることの難しさを感じた1日でした。
練習会でやることやテーマは、先月に引き続き
練習会前日のジュンコ先生による
講習の中で決まりました。
ご興味のある方は、こちらもご参加ください。
来月は、東京の神楽坂教室 にて、
6/1(土)初夏神楽(しょかぐら)
6/2(日)神楽坂練習会
を開催いたします。
肥後橋練習会はお休みです。
7月の練習会は夏祭り前です。
みんなで課題曲、熱盛サルサ、
メレンゲ等を練習しましょう!
たくさんの皆様のご参加をお待ちしております。
一般社団法人日本ユニバーサルダンス協会
理絵
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。