レッスン

  1. 肥後橋ユニプラに参加いたしました!【レポート】

    7/25(土)肥後橋ユニプラに参加させていただきました!快刀乱麻ワークショップin肥後橋の翌日、急きょ、滞在日数を延ばしての受講。「参加して良かった!」と、心から思える、素晴らしい時間でした。ご一緒させていただいた皆様、ありがとうございました。

  2. 第7回・快刀乱麻ワークショップin肥後橋【参加レポート】

    第7回・快刀乱麻ワークショップin肥後橋3recipi appliの第4弾が、7/24(金・祝)に開催されました。昨年2019年からスタートし、あっという間にジュンコ先生の教室の、主要なレッスンとなった、快刀乱麻ワークショップ。この度、1周年を迎えました。

  3. 夏祭り前日「大阪100プラ」に参加いたしました!【レポート】

    7/18(土)大阪100プラに、参加させていただきました。内容は、翌日の夏祭りに向けた、全12曲のリハーサル。盛りだくさんで、高密度な時間を過ごしました。大阪メンバーは3ヶ月ぶり、東京メンバーは、もっと久々のセレスホール。

  4. 第5回 月例ワークショップ(6期)【参加レポート】

    月例ワークショップ(6期)「シャイン・マスター指南」第5回目が、7/12(日)に開催されました。大阪メンバーや「5回目にして、やっと参加できました!」という”お帰りメンバー”もいらしてくださり、賑やかな雰囲気となりました。

  5. 第3回 月例ワークショップ(6期)【参加レポート】

    たいへんお待たせいたしました。5/10に開催されました、第3回 月例ワークショップ(6期)の参加レポートです。今月も参加者のほとんどが、ユニバーサルダンス教師ということで、「教師向け」の内容に。

  6. 第5回・快刀乱麻ワークショップin肥後橋【参加レポート】

    4/29(水・祝)に、第5回・快刀乱麻ワークショップin肥後橋が開催されました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。種目のイメージが刷新され、目からウロコの連続だった2/18開催「3recipi・appli」の続編。

  7. 第2回 月例ワークショップ(6期)【参加レポート】

    たいへん、お待たせいたしました!4/12に開催されました第2回 月例ワークショップ(6期)の様子をレポートさせていただきます。今回は参加者が少人数、かつ、ユニバーサルダンス教師のみということで、ジュンコ先生にじっくり・みっちり“稽古”をつけていただきました。

  8. 第4回・快刀乱麻ワークショップin神楽坂【参加レポート】

    3/20(金・祝)に第4回・快刀乱麻ワークショップin神楽坂「3recipi・Appli」が開催されました。遠方からもご参加くださり、ありがとうございました!当日の様子をレポートさせていただきます。開場して、すぐに皆でレシピを練習。

  9. 第1回 月例ワークショップ(6期)【参加レポート】

    3/15に、月例ワークショップ(6期)「シャイン・マスター指南」第1回目が開催されました。ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。当日の様子をレポートさせていただきます。「見映えの熟練者」を目指すレッスンの幕開け。

  10. 第4回・快刀乱麻ワークショップin肥後橋【参加レポート】

    第4回・快刀乱麻ワークショップin肥後橋「3recipi・appli」が、2/11(火・祝)に開催されました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。1つやるだけで「効果絶大!」と評判のレシピを、全部、復習できる貴重なレッスン。

初めての方へ
ページ上部へ戻る