ブログ

2月・神楽坂練習会のご報告

たいへん、お待たせいたしました。
2/6(土)、7(日)開催
神楽坂練習会のご報告です。

ご参加くださった皆様、ありがとうございました。

 

<1日目>
1時間目:エクササイズ・レビュー
ジュンコ・メソッド・エクササイズの名作
RAPBIC10動が、練習会に久々登場。
10年来のファンも、初体験の方も
一緒に、動きやカタチを確認しました。

RAPの「7番・ニューヨーク」の後、
2人組でニューヨークをすると、
「どこまででも行けそう」
「アバラ使いがポイントだったんですね」
と、新たにRAPファンになられた方も。

覚えたい!勉強し直したい!と、
意欲的な声があがりました。

 

2時間目:ピクチャー・ポーズ・ループ&ウォーキング・ルンバ
今回、ビギナーさんが、
ウォーキング・ルンバに初挑戦。
先輩メンバーからも
「改めて確認したい」とご要望あり。

インナーレッグのスイッチONなど、
“良い状態”をつくりながら、
繰り返し、実践しました。

 

ピクチャー・ポーズ・ループでは、
形が難しく、落ちてしまいがちな、
セイムフットに着目。
「全方向」「お相手と向き合う意識」などをチェック。

女性の“準備”ができていると、
飛び立つように、軽やかに、
次の動きへ繋ぐことができました。

 

3時間目:カンタービレ・ワルツ
(スロー&タンゴ・ファンデーション)
アナザーも含めて、5つの課題曲を練習。
「アルゼンチンタンゴのように情熱的に」など、
イメージを膨らませます。

同じフィガーが続くところでは、
「1回1回、変化を」との指示。
「次は、どうする?」と、お互いにワクワク。

そうすると、
いつも相手に伝わりにくい部分や、
動きが合いにくい部分が、スムーズになる
という発見もありました。

 

4時間目:ラテン・スタン専科復習会
ブラキエーションで、
骨盤アバラのスキマをあけ、
「アバラで床をとらえる」の意識で、
1Dチャチャチャと、
ダリエンソ・タンゴを練習。

自分のカラダの中に
“タイムラグ”が生まれると、
1Dチャチャチャ「リニア・ターンズ」など、
男女の入れ替わりが難しい部分も、
ドタバタせずに、スッとスマートになりました。

 

<2日目>
開場後「BIC、RAPやりたい!」と要望あり、
復習をしました。
その後、踊った2ステップでは、
「ボディが高くなった!」
「脚&腕も長い!
 お相手の印象が、さっきと全然違う!」
絶大な効果にびっくり。
活性高く、2日目スタートしました。

 

1時間目:踊れるカラダづくり
2時間目:社交ダンスの基礎の基礎
今月は、練習会・初参加の方、
そして、1年以上ぶりに
遊びに来てくださった方がいらっしゃいました。

音楽にノッて踊ることが、
「嬉しい!幸せ!」
全身からにじみ出ているご様子や、
ドキドキしながら
パートナーワークに挑戦されるご様子に、
刺激をいただきました。

呼吸感たっぷり、心地よい世界に浸って、
うっとり…のルンバや、
1曲の中の変化を
ドラマチックに味わうワルツなど、堪能。

「目の前の方が、
 積極的に演奏してくれると、嬉しい」
「自分も、もっと“演奏”したくなる!」
相乗効果も実感です。

 

“カチャーシー”などエクササイズで、
立体的なカラダ使いもお勉強。
競技スタイルにつながる
「基礎」を楽しく学びました。

 

3時間目:バイラ・サンバ&レボリューション・ルンバ
バイラ・サンバは、
「お相手と向き合っているか」
を意識しながら、全編を見直し。

レボリューション・ルンバでは、
女性の回転など、高難度のところで、
BIC「サイドオーバー」「タイムラグ」といった、
2日間での学びを応用。
繰り返し練習しました。

 

4時間目:月例ワークショップ復習会
クイック・ファンデーション
以前、ワークショップで教えていただいた、
「圧」「全身のバネ」「意外に低く」を再確認です。

床との関係を見直すと、
「お相手と入れ替わりやすくなって、
 回転がうまくいきました!」
「位置関係も良くなった!」
と、嬉しそうな声。

その後、クイックでの学びを活かしての、
ファイヤー・パソドブレ
思い切って踊り、
2月・神楽坂練習会が、無事終了しました。

 

2月より練習会プログラムが
リニューアルしております。
また、2017年2月よりスタートした
神楽坂練習会は、このたび4周年を迎えました。

練習会を支えてくださっている、
参加者の皆様に、心よりお礼申し上げます。

 

この時節でも、足を運んでくださり、
「素敵な音楽に包まれて踊って、
 しかも『好きに自分を表現してOK』って…
 なんて幸せなの♪」
「先月のレッスンから半月間、
 踊れることを心待ちにしていたんですよ」
とのお言葉をいただき、
有難いと思うと同時に、
「この熱意に応えられる練習会にしたい」
と、身が引き締まる思いです。

 

ジュンコ先生の教室は、3月から新学期を迎えます。
教室の変化、生徒さんたちの進化とともに、
練習会も発展していけるよう、
東京教師メンバー、一同 尽力いたします。

次回も、どうぞよろしくお願いいたします。

 

一般社団法人日本ユニバーサルダンス協会
あきこ

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る