ブログ
5.72024
5月・神楽坂練習会のご報告
5/5(日)に、
神楽坂練習会
を開催いたしました。
6/1(土)開催の初夏神楽も意識し、
「基礎の基礎」からスタートし、
課題曲を練習しました。
ご参加くださった皆様、
ありがとうございました。
1時間目:社交ダンスの基礎の基礎プラクティスクラス
踊れるカラダづくり&ラテン・スタンのベーシック
初参加(初・社交ダンス)の方も一緒に、
ジルバを練習。
ノリの良い音楽に、ココロも躍りながら、
リード&フォローの世界に挑戦です。
「感じる」を大切にして腕ブーランをすると、
踊りがイイ意味で、複雑で立体的に。
ジルバの回転するステップ、
女性役はグラグラ、不安定になりがちですが
「Aヒップ」を使うことで、
グッと回りやすくなります。
さらに、男性役の意識もとっても重要!
男性役が横隔膜、
特に背中側のスイッチを入れ、
自分の体幹部と腕をつなぎ続けて踊ると
明らかに相手の方が、
立ちやすそう&回りやすそうになりました。
(男性役をやることの多い、
教師メンバー、ハッとしました)
後半は
スタンダードでの立ち位置など
社交ダンスの基礎も確認しながら
ウォーキング・タンゴに挑戦。
「床」そして「背面」を意識することで、
ホールドのしっかり感、テンションが生まれました。
ラストは初夏神楽に向けて
メレンゲ!
盛り上がりました。
2時間目:看板商品クラス
ピクチャー・ポーズ・ループ&ウォーキング・ルンバ&ファイヤー・パソドブレ
テーマは「エナジーフローで初夏神楽対策」
ウォーキング・ルンバでは、バックキックで、
アバラと骨盤のスキマや
鼠蹊部のスキマをあけ、
姿勢づくりをした後に、
1対1で先輩がついてステップ確認
その後「初夏神楽向け」として、
生徒さんのみで
2チームに分けて発表!
後輩メンバーや、
久々にご参加のメンバーは、
やや緊張の面持ちでしたが、
各チームの「キャプテン役」の生徒さんが大活躍!
堂々とした発表に拍手!!でした
ピクチャーポーズ・ループでは、
朝活クラスでも行っている、
RAPの感覚を活かし、
「上下・前後・左右」の空間や、
「繋ぎ続ける」を意識して練習。
教師側や、先輩メンバーが
繋ぎ続けることができれば、
後輩メンバーも落ち着いて踊ることができる
と目の当たりにしました。
本編終了後の練習タイムには、
ファイヤー・パソドブレ
ウォームアップ・パソドブレ
も練習しました。
3時間目:ファンデーション(土台づくり)クラス
タンゴ&スロー&クイック・ファンデーション
テーマは「音楽を演奏する」
タンゴは、後半を中心に確認。
・ちゃんと、PPになっているか?
・PPのポイントは?
なども見直ししました。
スローでは
ホバァ・クロス以降をジックリ練習。
「音楽を集めて踊る」や、
「体幹部で演奏」のための状態づくりとして
“ドゥン&オー”をしました。
ヒデ先生のご提案で、
・前面だけじゃなく、背面を意識
・横隔膜スイッチONの時に触れた、
アバラの、背面側の下部から、
突き上げるような感覚で
とイメージを変えることで、
新感覚の”ドゥン&オー”を体験。
腕を上げやすく、ホールドもしやすくなり、
「アバラが柔らかいまま、踊ることができる」
「アバラが変化し続けるので、呼吸もしやすい」
とのコメントも。
エクササイズが「自分流」で
パターン化してしまっていたことや、
胸郭を緩めているつもりでも、
まだまだ固めてしまっていたことにも
気づきました。
4時間目:ラテン・スタン専科復習会クラス
カンタービレ・ワルツ&レボリューション・ルンバ&バイラ・サンバ
テーマは「胸郭でエナジー・コミュニケーション」
ワルツは、後輩メンバーは序盤を、
先輩メンバーは、ヘジテーション・チェンジ以降を
中心に練習しました。
ルンバは、
コンティニアス・ヒップ・ツイスト
コンティニアス・サーュラーヒップツイスト
を、練習。
男性役と女性役のステップが、
1歩1歩、関連していることを確認。
「向き合う」意識と、
「Aヒップ」を使うことで、
次第に、その感覚が掴めました。
スリースリーズでは、
「抱く(いだく)」を意識。
試しに、自分のことはほったらかして、
相手を「包み込もう、包み込もう」とした時は、
ゾワッとした!
くすぐったい・・・(汗)
と、女性役の方、困った様子。
男性役が
「自分を抱く。自分を包み込む」
と意識を変えると、
女性役の方が安心して踊れるようになり、
あまりの違いに驚きました。
神楽坂練習会を支えてくださる皆様に、
改めて心より御礼申し上げます。
ご参加くださった皆様、ありがとうございました。
来月の開催日程は、
6/1(土)初夏神楽
6/2(日)神楽坂練習会
です。
皆様とご一緒できますことを、
楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
一般社団法人日本ユニバーサルダンス協会
あきこ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。