ブログ
8.72025
第4回・東京月例ワークショップ(11期)【参加レポート】

お待たせいたしました。
先月7/13(日)に開催されました、
第4回・東京月例ワークショップ(11期)
ダンス・エフィカシー
〜真理を学ぶ〜
「波動の力学」
レポートです。
東京&大阪エンジェルの方々(生徒さん)の
驚異的な進化ぶりを、
7月スペシャル練習会、ユニプラ、1000プラにて
実感した直後のレッスン。
偶然にも、この日の参加者は、
ユニバーサルダンス教師のみ。
「シッカリしなくっちゃ!」
気持ちは燃えています。
ジュンコメソッドのコアである、
音、エネルギーについて。
「音」からステップ、
美しい形や、動きが生まれることを
改めてお勉強。
敦盛サルサや、
レボリューション・ルンバを教材に特訓!
特別なワークショップとなりました。
「エネルギーが低くなってしまう・・・」
「エネルギーを動きや、形にしていくのが難しい」
と嘆く前に
改めて「エネルギーとは」を見直し。
人間の感情や思考のエネルギー
物理的エネルギー
音楽エネルギー etc.
全てがエネルギー。
だから、ジュンコメソッド教師としては、
全部の勉強が必要
と教えていただきます。
敦盛サルサのはじめ、
タイムステップで実践練習です。
・タイムステップ用のエネルギーになっていない
・今のお相手との「立つ」に、関係ない使い方をしている
とご指導をいただき、目から鱗!
エネルギーの高い・低いだけでなく、
「種類」や「使い方」など視点が増えます。
狭い視野の中で、できないとか、
難しいとか、言ってる場合じゃない!
という思いも、湧いてきました。
「まずは”トーラス”が無いと、
ダンスは始まらない」
ということで、腕を大〜きく回し、
トーラスを描いてから練習。
ですが、なかなか上手くいかないカップルも・・・。
・エネルギーは「出そう」とするものではない
・ジュンコ先生は、線を描くように踊っているが、
「線を描こう!」とは、していない。
・「○○しなくちゃ」と思うと、
そのエネルギーが乗る。
「何も考えないようにしなくっちゃ・・・!」
と思ったら、そのエネルギーも乗る。
と教えていただき、
「そんなことまで、伝わってしまうの・・・!」
人間の感度の凄さに驚き。
その場で横に移動という、
基本的なステップにも、
奥深さ、面白さを感じました。
ジュンコ先生はエネルギーを
“増幅”させて踊っている。
それが、お相手の体にギフトとして残る。
とお聞きし、
先生の体験されている世界を、
自分も知りたい!
という思いが、いっそう強くなります。
・「こんな風に踊りたい」という欲求。
知りたいこと、体験したいこと。
「こういう時に、私は私を感じられます」が、
一人一人に、ある。
・ジュンコ先生は、そこをクローズアップして踊っている。
・先生のカラダは、
「生命力を分かち合うことが面白い、楽しい」と
思うようになった。
・「相手のエネルギーを増幅させてあげよう」
「やってあげよう」とは、していない。
自分のエネルギーを増幅することで、
相手のエネルギーが増幅する
というお話では、特に、
ハッとされた様子のメンバー多数でした。
続いて、
レボリューション・ルンバ
トーラス、方向性、
お相手との関わりなどを意識しながら、
新たな感覚で覚え直していきます。
アレマーナ
ロープ・スピニング
長年やってきたはずが、
「今まで、こんなに細かく
丁寧に踊っていなかった・・・!」
イメージが変わり、
全くの別物に感じられます。
・ルンバウォークになっているか?
・ディレイドウォークの箇所と、ウォークの箇所。
その意味について。
・お相手とのタイミングや、位置関係はどうか?
・腕や足が動く前に、
自分の内側がどのように変化しているか?
お相手と、どう関わっているか?
たくさんの合わせどころ、
意識するポイント、
味わうポイントがあると知ります。
妙な癖がついてしまっているステップは、
「急いで、あの位置まで辿り着かないと〜!」と
何か意識していることがあった
など、自分がずっと苦戦していた部分の
謎も知っていきます。
初心に帰って見直しを行い、
反省と、これを機に
大きく変わってける可能性を感じました。
懇親会では、えりこ先生の「ふるまい」開催。
そうめん&ちくわの天ぷら&茄子をご提供。
ご一緒させていただいた皆様、
ありがとうございました!
今月は下記日程で、
月例ワークショップを開催です。
8/10(日) 東京・月例ワークショップ
8/24(日) 大阪・月例ワークショップ
ご一緒できますこと、楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
一般社団法人日本ユニバーサルダンス協会
あきこ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。