ブログ
6.222025
快刀乱麻ワークショップ(特別編)〜CDフュージョン〜【参加レポート】

6/8(日)に神楽坂教室にて、
快刀乱麻ワークショップ(特別編)
〜CDフュージョン〜
が開催されました。
CDフュージョンとは
「治療とダンスの融合」
4/13に開催され、
ジュンコ先生が現在受けられている
“治療”について公開、
参加メンバーのココロやカラダ、
生き方にまで(!)影響を与えた、
「緊急・特別ワークショップ」の続編。
今回も遠方からも多くの方が参加され、
物凄い反響となりました!
当日の様子、ご報告いたします。
練習タイムでの、
One Moment In Timeルンバ
ジュンコ先生と踊ると、
カラダがスッと、スッキリして、
パワーも湧き、頭がシャンとして、
気持ちが明るくなり、
まさに「治療とダンスの融合」だと感じます。
自分たちと全然違う!
その謎に引き込まれ、
・地面の恵みを受けながら、踊っている
・ミソギやムスビが進んだら、こうなる。
・みんなは、呼吸がミソギ用になっていない
そうお伺いし「もっと知りたい!」
という思いが高まります。
この日のテーマは「姿勢」
正しい姿勢とは?
健康的な姿勢とは?
それは・・・
「軸」のあるカラダ!!
「軸」という言葉自体は馴染みがありますが、
「軸とは何か?」を改めてお勉強。
・「重心線」を感知できている状態。
「重心線」と「支持線」が一致している。
・重力をまず感知して、2つの線を合わせている
先生の感覚をお伺いし、
「そのような世界があるのですね・・・!!」
魅了されます。
講義の後は、実際に
カラダを使って勉強していきます。
先生と手を繋いだメンバー
「軸が通りました!」と
嬉しそう。
お相手を変え、新しい方と手を繋ぐと、
どんどん「軸」がうつっていき、
「立ちやすい!」
「呼吸がしやすい!」
との声が上がります。
重心線と支持線が合っていないと、
「立てない」「怖い」とも実感です。
軸が通るためには、
重力線を感じられる状態が必要。
そのためには、
物凄くチカラを抜くことが大切とお聞きし、
「最小限の力で」ということを皆で練習。
「ここまで力を抜いたことないです・・・」
「脱力をしている時に何を感じているか?が、
ジュンコ先生と自分とは全然違ったんだ・・・!」
普段、やったことのない感覚で、
手に持っているものを取り落とす人も続出(笑)
「力を抜く」について、
大きな意識転換が行われました。
そして、力を抜くことができる
カラダ作りを行っていきます。
手、足、首を胴体から抜いて、
背骨を抜いていくエクササイズ。
だら〜んと重力を感じながら。
角度を変えて、グニグニと抜いて行き、
基底面外へ。
「こんなに、ですか・・!」
脱力ぶりも、
背骨の抜き具合も、
基底面外へ出ていくことも、
想像以上でビックリ。
超・新鮮な感覚を味わいました。
ジュンコ先生に触れさせていただいたメンバーは
「先生のカラダの中、とても豊かです・・・!」
「うつってきて、自分のカラダも
開けたことのない部分が、開いていくみたい!」
「想像していた“内側のズレあい”と違いました。
これは・・・3Dのズレですね!」
感激の声。
このように内側が変化すると、
脳内物質も出て、幸せを感じる効果もある
と教えていただきました。
ここまで体験したことを、ダンスと融合!
「重心線と支持線」のように、
様々なものが「出会う」感覚を意識して、
One Moment In Timeルンバ
オープニングアウトからに挑戦です。
何度も練習してきたはずのフィガーが、
こんなに豊かな感覚のものだったのか・・・と驚き、
「今まで、やっていなかったことが、
いっぱいあった・・・」と痛感。
「地面反力のイメージが違いました!」
「これまで、なんだか動きにくいなあと
思いながらやってきてました(笑)
私は、足を意識してしまっていたのですね」
とスッキリ。
意識が変わることで、回転も、
たちまち踊りやすくなりました!
足が抜けていないと力が入るということで
ジュンコ先生による
「バックキック・ヘルプ」
片脚の施術が終わると、
抜いた側の半身の感覚が
「全然違う〜!」
ご本人も驚き、嬉しそう。
周りのメンバーも、
「見た目も変わったよ〜!」とビックリでした。
この日、特に印象的だった場面の1つが、
ホールド・ポイズ(HP)創造レシピの復活!
皆で踊ったのは、かなり久しぶりです。
久々のためか、
やや各自の自己流になってしまっていましたが、
「脱力」「重力を感じながら」と意識し直し、
ジュンコ先生のアドバイスをいただいて踊ると、
同じ動きでも、感覚が激変。
「これは・・・物凄い1曲だ・・・!」
「また、改めて勉強し直したいです」
熱望する声が聞こえてきました。
終盤には、ジュンコ先生が実際にされている、
「治療」を皆で体験。
(参加者一同が、
ズラ〜〜ッと並んで治療体験の様子、
なんだかコワイ、凄い光景だと騒めきます・・・笑)
先生の誘導で、床の中にカラダが
ズーンと落ちていくような脱力を味わい、
「自分は、リキみが前提になっていた!」など、
知っていきます。
カラダもアタマも、リキみが取れてリラックス。
建設的でない考えや、
悩んでも仕方のない悩みなどが
全く浮かんで来なくなる、
いい意味で空っぽのような、
不思議な心身の状態を味わいました!
レッスン終了後も、
ジュンコ先生を取り囲み、
「ひぇぇ〜、私のアバラや、
仙骨の配置とは全然違いますね〜・・・!!」と、
骨に触れさせていただいたり。
学んだことを仕事や生活に生かすには?などの、
質問も大変盛り上がりました。
一緒に学ばせていただいた皆様、
ありがとうございました!
歴史的なワークショップの第2弾、
皆様と共に受講できたことを嬉しく思います。
今後のワークショップ開催日程は、下記の通りです。
6/29(日)大阪・月例ワークショップ
7/13(日)東京・月例ワークショップ
7/27(日)大阪・月例ワークショップ
ご一緒できますことを、心より楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
一般社団法人日本ユニバーサルダンス協会
あきこ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。