ブログ
8.122022
8月・肥後橋練習会のご報告
8/6(土)〜7(日)
肥後橋練習会
を開催しました。
ご参加いただきました皆様、
ありがとうございます。
当日の様子を報告させていただきます。
【1日目】
1時間目:エクササイズ・レビュー
(RAP・BIC・10動)
8月の8は龍
龍と言えば背骨ということで、
背骨発をテーマに展開。
床と呼吸を感じ
背骨発の正しいカラダの使い方ができると、
離れているお相手とも
コミュニケーションがとれる(動きがうつる)
という話があり、
エクササイズに取り組む際の意識を学びました。
ジュンコ先生の教室は、
正しいカラダの使い方を学べる
稀有な場だということを再認識できた時間でした。
2時間目:ピクチャーポーズ・ループ&ウォーキング・ルンバ
ピクチャーポーズ・ループは、
「今、ココを大切に踊る」というテーマから、
意識することを決めて踊る
ということをしました。
男性の右手が「ここに居るよ」
女性の左の肩甲骨が「居るね」と
会話している意識で組むと
コミュニケーションが取りやすくなり、
伸び伸びと踊ることが出来ました。
ウォーキング・ルンバは、
床と空間と音楽を感じて、
自分の状態を確認しながら踊りました。
3時間目:カンタービレ・ワルツ
何度でも練習したい難所の
ナチュラル・スピンターンから
スローアウェイ・オーバースウェイを
じっくり時間をかけて練習しました。
個別練習の後、
音楽に合わせて練習の成果を確認すると、
何人かの方が激変。
そのうちの1人であるビギナーさんの
「音楽がないと踊れないです」
というコメントに対して、
一緒に踊ったエレナちゃんのコメントは
「テレスピンの音楽性が凄かった」
参加者の皆様の姿に
音楽性のもてるカラダの大切さを
強く感じました。
4時間目:ラテン・スタン専科復習会
タンゴを踊る際の指示
「長い脚で」「低く踊る」に
「長い脚なのに低い?」と疑問の声が。
「2つに割ってぶら下げておくと、
カラダがいい角度を探してくれる」
とエレナちゃん。
ぶら下げて2つに割ることを意識して、
2人の関係が難しいコントラ・チェックと
ダブル・フォーラウェイ・ホイスクを練習しました。
チャチャチャは、
「楽しいを目指す人の方が上手くなる」byエレナ
楽しい気持ちで踊るダンスで、
1時間を締めました。
【2日目】
1時間目:踊れるカラダづくり&社交ダンスの基礎の基礎
「音を出す」がテーマ。
カラダの中で、音が出ていないところから
音を出すために、各種ダンス曲で
2ステップをしました。
まず、自分のカラダに触れてさすり
「ある」ことを認識。
その後、カラダから音を出す
柏手をしてからお相手と組みました。
最後は、喜びで与える男性と、
それを喜びで受け取る女性になって
ユニプラルンバNo. 1を踊り、
大いに盛り上がりました。
2時間目:スロー&タンゴ・ファンデーション
テーマ「呼吸感でスキマを感じる」
素粒子レベルの、呼吸とスキマの話を聞いた後
スローの課題曲を踊ると、
全員のダンスが浮遊感のあるものに。
ところが、アナザーの曲に変わると
音楽に乗りきれない雰囲気になりました。
2ステップの感覚で
音楽をカラダに馴染ませてから再度トライすると、
音楽がよく聴こえるようになり、
スイッチの切り替えの大切さを学びました。
タンゴは、フォーステップを中心に
個別練習をしてから
課題曲とアナザーの曲で踊りました。
3時間目:バイラ・サンバ&レボリューション・ルンバ
テーマの「息を合わせて踊る」ために
エスコート感覚で練習。
床や呼吸を感じながらする
エスコートのやり方を学び、
そこからルンバの練習に入りました。
曲で踊る時には、
エスコートから始めて2人の息を合わせ、
男性役は男性らしく
女性役は女性らしくを目指しました。
サンバでは、曲に入る前に
サンバのイメージの粋なエスコートをすると、
新鮮な気持ちで踊ることができました。
4時間目:ワークショップ復習会
前半はパソドブレの練習。
個別練習に時間をかけ、
曲に合わせた時には
「ステップにとらわれずに
パソドブレを味わってください」の指示に、
テーマである
全方向にエネルギーで満たされた状態
になって踊りました。
クイックでは
「スイッチを切り替えて踊りましょう」
という担当教師の声がけに、
パソドブレから、クイックの音の世界に
スイッチを切り替えて踊りました。
「床、空気、音楽」
「究極の自己チュウ」
「1人が幸せだと、全員が幸せになる」
「スイッチの切り替え」等々、
日頃ジュンコ先生のレッスンで教わっていることが、
本当に大切なのだと実感した2日間でした。
そして、参加者の方々の意識の高さと
コメント力に驚くばかりでした。
教師一同、来月も精進してまいります。
次回の開催は、9/3(土)、4(日)です。
皆様にお会いできるのを楽しみにしています。
一般社団法人日本ユニバーサルダンス協会
理絵
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。