ブログ

「2018初夏神楽!」開催のご報告

2018年6月2日、東京神楽坂教室にて
「第一回 初夏神楽(しょかぐら)」
が開催されました。

 

~「初夏神楽!」とは~
「ジュンコ先生の教室」には年間行事に
大きなダンスパーティが3つあります。
「夏祭り」“学習発表 お互いの成長を讃え合う日”
「フェスタ(祝祭)」“出会えたことを祝う日”
こちらのパーティは開催地が大阪のため、
主に大阪教室に通う方々にはお馴染みのパーティです。

2016年12月に
「東京神楽坂 ジュンコ先生の教室」がオープンし、
3つ目のお祭り「お神楽!」が誕生します。
こちらは「フェスタ」に相当するもので、
周年パーティとして既に2回開催されました。

そして東京教室誕生から1年半、学習が進むとともに
“この地でも学習発表を!”という思いが
「初夏神楽!」という形で実現することになりました。
「初夏神楽!」の開催が発表された時は本当に嬉しく、
一同この日を目標に練習会、レッスン、
フォローを利用して踊りこみを重ねて参りました。

 

~「初夏神楽!」スタート~
当日は梅雨の雨の心配もなく、
晴れやかな陽気に心も踊ります。
続々と来場される皆様からの差し入れは、
趣向を凝らした楽しさ満載のお料理やお菓子、
色んなお酒で、フード&ドリンクコーナー
あっという間にご馳走の山になりました。

しかし誰も忘れてはおりません!
今回の目標は学習成果を披露することです。
フードやドリンクには目もくれず、すぐに練習!
課題曲がかかる度、真剣に仕度をして臨む姿には、
もう本番か?と思うような気迫が漂っていました。

オープニングは東京教室と大阪教室を
軽々と行き来するSさんから挨拶を頂き、
ジュンコ先生常宿からのプレゼント(!!)の
美味しいシャンパンにて乾杯、
東京・大阪教室に集う仲間との和やかな語らいで始まりました。
ご馳走に舌鼓を打ちながら久々の再会や
初対面の出会いに喜ぶ様子に、
2つの教室に流れるを強く感じました。

 

~9種の学習発表~
この度の学習発表はレッスン
「ラテン専科」「スタン専科」で完成したばかりの
サンバ、ワルツを加えて9種類
学習している課題曲のなんと多いことでしょう。

「ピクチャーポーズ・ループは、うちの看板商品!」
という言葉が飛び出したとおり、
長く踊り継がれている作品から、
新たに加わったものまで、
発表を観ると一つひとつの作品との出会いを思い出し、
共に過ごした時間と様々な気持ちが温かく蘇えります。

気迫溢れるファイヤー・パソドブレでは、
仲間のダンスに鼓舞されます。

初参加の方の挑戦に沸いた
ピクチャーポーズ・ループ
に、
新たな美しさを見出しました。

カンタービレ・ワルツバイラ・サンバでは、
完成の喜びを分かち合うエネルギーが教室に充満!

初登場のクイック・ファンデーション
新種目への意気込みから興奮も最高潮に達しました。

いつでも東京・大阪の仲間が誘い合い、
地の利を活かして導線を見極める東京メンバーと、
柔軟な対応力で踊りきる大阪メンバーの交流は
非常に豊かで、途切れることはありませんでした。

また、どの作品にも共通する“憧れへの挑戦”を実感しました。
やってみたかったステップ、
踊ってみたかった種目、

克服したい思い、
表現したい音楽等、

参加する仲間の数だけ憧れが詰まっており、
観るものにもその思いを抱かせ、
新しい仲間へとつながり、更に変化してゆく・・・

この先もっと素敵な作品になるだろうという将来への期待と、
これまでの貴重な体験を振り返ることの出来た学習発表でした。

 

~今に集中!ダンスタイム~
9種類の学習発表の間にはダンスタイムがありました。
ワルツ、サンバ、チャチャチャ、ルンバ、タンゴ・・・
と次々に音楽がかかります。

レッスン「ユニプラ」「音楽体操」
日ごろから踊れるカラダ作りを徹底しているからでしょう、
「全力で踊った学習発表の後、興奮や疲労があるのでは?」
という懸念は無用です。
すっと切り替えて、音楽に身を委ね、
内なる感覚に集中していきます。
楽しみながら自らの今の学びを選択していく姿に
底知れぬダンス魂を感じ、圧倒されました。

 

~東京・男性陣の活躍~
東京教室は男性が多いことが特徴です。
「ジュンコ先生の教室」は、
男女がパートナーワーク(役割交替)で踊るため、
男女の比率に苦慮することはありません。
そのため、大阪教室に通う女性の
「東京は男性が多いわね!私いつも男性役が多いから、
女性役で誘われて、新鮮だったわ!」という声に
男性陣の活躍を再認識しました。

そんな男性陣の活躍は、
初企画「ラインダンス選手権」でも発揮されます。
こちらは、レッスン「ユニプラ」で登場する
「なんちゃってエクササイズ(通称NET)」を使用したものです。
「なんちゃって」と付いているからといって
“なんちゃって”じゃないところがジュンコ先生の流儀、
本気で取り組んだらカラダの根本から変わる厳選されたもののため、
踊ると決めただけで鼓動が早まります。

今回は5チームに分かれて競われました。
審査員長はスペシャルゲスト「エレナちゃん」です。
各チームの特徴が出た初踊り、
なかでも決死のラインダンスで益々男気を上げた
東京男性陣が、エレナちゃんのハートをガッチリ掴んで優勝!
オナーダンスには、丁度お越しくださった
神楽坂住人であり、神楽坂音楽体操に参加されている
お二人も驚かれていました。

7月29日大阪開催の「2018夏祭り」でも企画が予定されているとのこと、
リベンジに燃える4チームの追い上げなるか、
男性陣がチャンピオンとして更なる高みを目指すのか、
次回が楽しみです。

 

~懐かしい曲、大好きな曲で踊る~
「ジュンコ先生の教室」の楽しみの一つに
厳選された音楽があります。

パーティでも同様で、定番のダンス曲に安堵や心地よさを、
歌謡曲には懐かしさや旬の息吹を感じます。
参加される方は、誰もが音楽大好きの
「音楽(おんらく)体質」
ですから、
色んな音楽によってカラダの振動が異なることを、
存分に楽しみます。

毎回、
「今日はどんな曲が選曲されるかしら」
「あの曲はかかるかな」と心躍らせる方も多く、
また、
「さっき流れた曲の曲名を知りたい」
「あの曲もう一度聴きたい」等のお問い合わせもあるようです。

今回もジルバタイム、サイドステップブルース、
ツーステップで選曲されたものは
「聴いて良し!、踊って良し!、観て良し!」
エネルギー満タンなものばかり、
音楽のもたらす効果を存分に体験したひとときとなりました。

 

~終わりに~
第一回目の学習発表「初夏神楽!」は、
その名のとおり初夏に相応しく、
さわやかな雰囲気のなか無事に終了いたしました。
これも、なによりご参加くださいました皆様のおかげです。
誠にありがとうございました。

ご参加された方々のダンスの背景は様々です。
その中で、
「こんなに楽しいパーティなら
オールナイトで踊りたい!次はそんな企画を!」

という嬉々としたご意見、
「次はこの課題にチャレンジしたい」
「今カウントだけでも知りたい」
「もっとちゃんと学習して、早く皆と一緒に踊れるようになりたい」
と切望される声を聞き、
「ジュンコ先生の教室」の歴史が次々と築かれながら、
私たち個々にも着実に「ジュンコメソッド」の歴史
刻まれていることを知りました。

「第三のダンス、ダンスを“学ぶ”ということ」
「努力することの素晴らしさを知ろう」
というジュンコ先生のお話から、
ダンスを通して自分の弱点と向き合うこと
目標を持ち真摯に学習する気持ち
お互いの成長に奮起し進化できることを意識しました。

これからも皆様とともに学び讃え合う日々が続き、
加えて一人でも多くの方につながっていくことを願いながら、
気持ちを新たに「第2回初夏神楽!」に向けて頑張りたいと思います。

 

一般社団法人日本ユニバーサルダンス協会
erico

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

ページ上部へ戻る