ブログ

5月・肥後橋練習会のご報告

5/7(土)〜8(日)に
肥後橋練習会を開催しました。
ご参加いただきました皆様、ありがとうございます。

当日の様子を報告させていただきます。

 

【1日目】
1時間目:エクササイズ・レビュー
(RAP・BIC・10動)
踊れるカラダとして必要な前傾ポイズ
(アバラが前、骨盤が後ろ)を作るために、
BICフェニックス
スカイツリー
テイクオフ
上下に分離することを意識。

ゆっくり丁寧にやってみると、
バランスがとれていないことに気づき、
基礎の難しさと大切さを実感しました。

時間外にエレナちゃんが、
カラダのあり方(アライメント、サイズ等)は
脳が決めているので、
制限をかけていることに気づくことが大切
と教えてくれました。

「カラダは今すぐにでも変わる可能性がある!」
希望いっぱいに次の時間へと続きました。

 

2時間目:ピクチャーポーズ・ループ&ウォーキング・ルンバ
呼吸感がありながらも
圧がかかるカラダの状態を目指してスタート。

引き込みを意識してのウォーキング・ルンバ
力んだ原因はカラダに潤いがないため。
カラダが水と気体と物体
渾然一体となっているイメージをもつと、
自由に伸び伸びと踊ることができました。

 

ピクチャーポーズ・ループでは、
カラダの質を合わせるために、
お相手から水をもらう意識をもつと、
お相手のカラダと馴染んで踊りやすくなりました。

 

3時間目:カンタービレ・ワルツ
遠心性をカラダで表現してみてください
の指示に、全身を揺らし始めたエレナちゃん。
マネをして好きに揺れてみると、
なんだか楽しい気分に!

その状態で難所である
ダブル・リバース・スピンから
テレスピンへと続くところを踊ってみると、
考えなくてもカラダが動き、
お相手のことも気にならなくなりました。

遠心性は解放
求心性は正しくこもるの説明に納得。
遠心性伸びやかなカラダのイメージが
大きく変わった時間でした。

 

4時間目:ラテン・スタン専科復習会
キレキレなダンスを踊るために
音楽で軸を作ろう!と、
最初にチャチャチャ
インナースイングビートをしました。

速いピッチの課題曲を使い、
音楽のビートを腕の上下動カラダで表現。
この後、テンポを落として普通に課題曲で踊ると、
背骨も演奏できるカラダで、踊りやすくなったと実感。

タンゴでは、ダブル・フォーラウェイ・ホイスクを、
チャチャチャで活性化させた背骨
止めることなく、ずっと進ませていくこと
意識して練習しました。

 

【2日目】
1時間目:踊れるカラダづくり&社交ダンスの基礎の基礎
競技ダンスが美しく踊れるようになること
を目指しての1時間。
お馴染みの2ステップ
様々な音楽で色んな方と踊りました。

途中「音が良く聴こえて、正しいカラダの位置がある」
とエレナちゃん。

音楽を楽しみ、
音楽の聴こえる位置にカラダの部品もっていくと、
お相手と合うだけでなくカッコイイ動きになる
というお話に、より「音楽を楽しもう!」
という気持ちになりました。

 

2時間目:スロー&タンゴ・ファンデーション
まず、スローを課題曲で踊った後、
ヒールプル・カーブド・フェザー
ヒールプル・フィニッシュの部分練習。
途中、男性と女性の両方のステップを
シャドーで確認してから、
お相手と組んでステップのつながりを感じながら
1歩1歩を大切に練習しました。

後半のタンゴでは、課題曲を聴いてから
カラダの中で音が鳴り響いている状態で踊ると、
音楽が良く聴こえ、2人で濃密なタンゴの世界を
満喫することが出来ました。

 

3時間目:バイラ・サンバ&レボリューション・ルンバ
ルンバでは、カラダをゆるめ、
背骨の機能をアップしてから1曲踊りました。
その後、2人の関係が難しい
スリー・アレマーナズを時間をかけて練習。

練習することが多いフィガーですが、
月を追うごとに参加者の皆様が
上達していることを感じました。

サンバ は、カラダが柔らかいだけだと
お相手と合わないことから、
組んだ時に背骨がある状態にし、
お相手とクリアに向かい合って
自分の動きがブレないようにして踊ることを心掛けました。

 

4時間目:ワークショップ復習会
前半クイックでは、
クイックを踊る際のあり方である
「意外に低く踊る」ために、
下半身のバネが使える状態にしてから
舞い上がってしまいがちな
スキャター・シャッセを練習。

 

パソドブレでは、呼吸感のある
うごめくカラダを用意することで、
プレパレーションから
パソドブレを踊るための空間ができ上がりました。

最後は静かでありながら
気迫のあるパソドブレを踊って
1時間を終えました。

 

今回の練習会では、参加者の皆様から
「社交ダンスが上手くなるためだけに
 練習会に参加しているのではない」
という想いを強く感じました。

「世の中は本当のコミュニケーションを求めている」
というジュンコ先生の言葉を
何度も思い出した2日間でした。

本当にありがとうございました。

 

来月は、東京の神楽坂教室 にて、
6/4(土)初夏神楽(しょかぐら)
6/5(日)神楽坂練習会を開催いたします。

肥後橋練習会はお休みです。

神楽坂練習会、次回の肥後橋練習会で
皆様にお会いできることを楽しみにしています。

 

一般社団法人日本ユニバーサルダンス協会
理絵

関連記事

コメント

  1. この記事へのコメントはありません。

  1. この記事へのトラックバックはありません。

ページ上部へ戻る