ブログ
8.312023
第6回 月例ワークショップ(9期)【参加レポート】
8/13(日)に開催されました
第6回・月例ワークショップ(9期)
「ブリスフル・ドラマチック・ダンス」
レポートです。
ご一緒させていただいた皆様、
ありがとうございました!
この日の練習タイムは、
なんと、意外な
「音楽体操」が教材に!
急きょ、模擬・音楽体操の
「教師役」に任命されたメンバーは、
ドキドキの様子。
他のメンバーは「参加者役」になり、
ツーステップ、腕ブーランなどスタート。
・「何のために」やっているのか?
・ツーステップを踊る時は、何を意識しているか?
・「音楽体操」とは?
・「音を楽しむ」の本質とは?
ジュンコ先生の声かけで、
大切なトコロを見直していきます。
音楽体操によって、
・強さが手に入れられる
・聞こえなかった音が、よく聞こえるようになる
・集中状態を体験できる
・元気になれる
・人との関係が変わる
世の中に、ニーズはいっぱいある!
と、再確認。
一方、私たちユニバーサルダンス教師は、
それに応えられるレッスンができているか?
初めての方が来られたり、
例えば取材に来られたら、
「音楽体操の良さ」きちんと伝えられるか?
問い直します。
ジュンコ先生と踊ったメンバー
「こんなところにも音があるの!?と
驚きました・・・」
とのコメント。
・同じ音を聞いても、一人一人違う。
それぞれの「こんな風に聞きたい」がある。
・自分の出している「音」次第で、
お相手が良い人に見えたり、悪い人に見えたり。
人間関係が変わる!
音楽体操で体験できることの、
奥深さを改めて認識しました。
「ビートを聞く」ワークでは、
同じ曲でも、ジュンコ先生と組んでいる時には、
グッと、ビートがクリアに感じられます。
先生が触れ方を変えると、
音がボンヤリ、聞こえにくくなったり。
あまりの違いが、面白いけれど、怖いくらい!
音楽体操をシッカリ受け継ぐには、
「私たち、ユニバーサルダンス教師の
レベルアップ必須だ・・・!!」
と、痛感しました。
レッスン本編では、まず、
One Moment In Timeルンバ
前回まで習った部分を確認。
「足型、忘れちゃった・・・」
「私も(汗)」
「みんな忘却しているから、大丈夫!(笑)」
励ましあいながら練習です。
足型は、なんとか思い出しても、
「なんだか、全然違うシーンに見える!?」
例えば、女性役が男性役に身を委ね、
寄り添い、手を取り…
ドキドキするようなシーンのはずが、
コミカルに倒れ込む(?)シーンになってしまう
「この時間、どう過ごしたら良いの・・・?」
壮大な音楽を、持て余してしまう。
など、疑問続出です。
・ステップより、カラダの仕組みを大切に。
・カラダが使えると「持て余す」
というお悩みも、なくなる
との、アドバイス。
先生のカラダに
触れさせていただいたメンバー
「背骨の方向性が、豊か!」
「背骨周りはゴチャゴチャせず静かで、
本当に背骨、そのものが動いていると感じる」
とのコメント。
カラダ使いや状態を見直します。
そして、新フィガー登場。
前回のフィガー登場時のレポートで、
あまりの難しさに
「最大級に、てんやわんや」と書きましたが、
今回登場の「3小節」で
更に「最大級の難しさ」更新しました・・・!!
ジュンコ先生たちの模範演技を見て、
「わあ〜♡」
「えっ…!?」
「ひえええ〜!!」
という、皆さんのリアクション。
(今回、驚きの声が多めです)
めちゃカッコイイ、お手本を励みにしながら、
これまで体験したことのない動き、
お相手との関係に、
アタフタながらも挑戦する私たち(笑)
ジュンコ先生と組んだメンバーは、
「ジュンコ先生と踊ると、違うステップに感じた。
音の価値を感じた。
音がカラダに入ってくる!
面白い世界がある!!」
未知の世界を垣間見たり、
「私、ショボいエネルギー状態で、
“相手に合わせよう、合わせよう“として、
おかしくなっていたのですね・・・」
今まで気づけなかったコトに、ハッとしたり。
目が覚めた様子です。
・人間の脳は、面倒くさがりで、
「いつものアレ」を好む。
・先生は、朝起きた瞬間から意識的。
「ツリタレ」で、バランスを取り続けており、
脳も活性化する。
エキサイティングで、スリリングで、
ドラマチックな人生は日頃の意識からだと、
改めて、教えていただきました。
そして、今回のテーマ
「音楽」
音を楽しむ=サウンド・エンジョイ
「音は創造の源」など、
音の学習の基本について、お伺い。
1つ1つが、濃い内容です・・・。
「聞こえなかった音が、聞こえる」
を、実際に体験。
音楽の中の、聞こえていなかった楽器や、
部屋の空気が動く、微かな音など。
意識を向けると聞こえ始め、
ジュンコ先生と手を繋ぐと、
更にハッキリ感じられるように。
部屋の空気の音など、何でもない音でも、
先生を通すことで、心地よく聞こえるのが面白いです。
豊かだけど、静かで、余計なものはなく、
その分、必要なものは
ハッキリ、クリアにキャッチできる。
不思議な世界への、誘い。
私も、この世界に居たい!
この感覚を伝えられる教師になりたい!!
強烈に思いました。
懇親会では、Y先生のふるまい開催。
豚汁&夏野菜メニューで元気に。
ご一緒させていただいた皆様、
ありがとうございました!
個人的には、この日、
・自分は、カラダが動くようになっても、
ダンスで使っていない。
「エクササイズ用」「この課題曲用」と
分けている。
・脳が安心したいから、新しいフィガーでも、
昔の体験、神経を使っている
と知ったことが、大きかったです。
せっかくの、新鮮さ、素直さを失わないための
「練習禁止令」なのに・・・
新しいカラダ使い、未知の感覚に、
勇気を持って飛び込むこと、
自分、全然できてない!
もったいないコトしてる…!!
と痛感しました。
「脳神経は3ヶ月で変わる」を励みに、
1ヶ月後、3ヶ月後・・・
自分自身で楽しみにしながら、
ステップの覚え方、フィガーのイメージ、
「踊ること」のイメージを変えていきたいです。
9月の月例ワークショップは、
9/10(日)開催。
知れば知るほど、凄さに圧倒される、
”特別中の特別”な教材の
One Moment In Timeルンバ
と出会い、約半年。
9期も、折り返し地点です。
「魔法をかけ直す」
「肖りパワーを増す」と同時に、
「リアルな自分事情を知る」という予告に
ワクワク、ドキドキ・・・待ち遠しいです!
皆様とご一緒できますこと、楽しみにしております。
どうぞ宜しくお願いいたします。
一般社団法人日本ユニバーサルダンス協会
あきこ
コメント
この記事へのトラックバックはありません。
この記事へのコメントはありません。