ユニバーサルダンス 教師の記事一覧
-
-
-
10.82020
10月・肥後橋練習会のご報告
10/3〜4に開催しました「肥後橋練習会」のご報告をさせていただきます。今回は、7ヶ月ぶりの“お帰りメンバー”や当日の飛び入りも含め、たくさんの方にご参加いただきました。皆様のおかげで、質問の飛び交う活性の高い練習会となりました。本当にありがとうございました。
-
9.282020
第8回・快刀乱麻ワークショップin肥後橋【参加レポート】
9/21(祝)開催の、第8回・快刀乱麻ワークショップin肥後橋3recipi・appliに参加いたしました。一緒に学ばせていただいた皆様、ありがとうございました。
-
9.272020
味の好み
料理することが多くなり、いちばん最初に変化を感じたのが味でした。久しぶりにコンビニのお惣菜を口にしたとき、それまでは「おいしい」と思っていたのに、その感想が浮かばなかったのに驚きました。
-
9.252020
9月・肥後橋ビギナークラスに参加いたしました【レポート】
前日の“肥後橋100プラ”に引き続き、9/20(日)開催の“肥後橋”ビギナークラスにも、東京・教師一同、参加させていただきました。(肥後橋ビギナークラスは初、のメンバーも!)神楽坂のビギナークラスとは、また雰囲気が違っていて、たくさんの刺激をいただきました。
-
9.232020
9月・肥後橋100プラに参加させていただきました【レポート】
9/19(土)開催肥後橋100プラ「肥後橋練習会で 仲間と有意義で楽しい時間を過ごすための スペシャル企画、第2弾」に参加いたしました。今回は、勉強のため、東京・教師メンバーが揃って、お邪魔をさせていただきました。
-
9.182020
今月のふるまい料理・ご報告
月例ワークショップ参加者の皆様、ふるまい料理、お召し上がりくださりありがとうございました。ふるまい料理は今回で6回目となりました。レシピ通りに作る事、食材の研究、切り方、ひと手間で変わってくる味などあらためて料理の奥深さを感じております。
-
9.162020
第7回 月例ワークショップ(6期)【参加レポート】
第7回 月例ワークショップ(6期)が、9/13(日)に開催されました。「6期への参加は初めて!」7ヶ月ぶりにワークショップへ復帰されたお帰りメンバーもいらっしゃり、仲間たちがこうして集い、一緒に進化できることを、改めて嬉しく思いました。
-
9.122020
ふるまい料理・お品書き(2020年9月)
恒例になりました月例ワークショップ終わりの食事タイム来てくださる皆様に美味しく食べていただきたく、今月もふるまい料理を作ります。メンバー同士で試食したり、調味料を変えてみたり…。それぞれ何度も練習し工夫をしております。上手くできるかわかりませんが、どうぞご賞味ください。