ユニバーサルダンス 教師の記事一覧

  1. 漫画「快刀乱麻クリニック」

    第3話『自立して踊るということ』バックナンバー第1話『形より大事なこと』第2話『床を踏むということ』第3話『自立して踊るということ』...

  2. 第3回 月例ワークショップ(5期)【参加レポート】

    5/12開催の、第3回 月例ワークショップ(5期)『パソドブレで学ぶアンノウン・テリトリー』今回も「未知なる領域」体験を、沢山させていただきました!パソドブレでは先月に引き続き、新フィガー登場。

  3. 5月・神楽坂練習会のご報告

    5月4日、5日に開催されました令和元年・初回の神楽坂練習会。ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました!当日のプログラムをご紹介いたします。

  4. 4月・神楽坂練習会のご報告

    お待たせしました!神楽坂練習会のご報告です。ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。平成最後の練習会の様子をトピックスでご紹介いたします。

  5. 調律ワーク「トーニング」体験記

    「これがトーニング…!? 想像していた声と、全然違う!!」教室に共鳴する、ビリビリと響き、よく通る声は、まるで楽器みたい。(トランペットを全力で吹いているかのよう!)圧倒されつつも、心地よい、初めて聴く音でした。

  6. 漫画「快刀乱麻クリニック」

    第2話『床を踏むということ』バックナンバー第1話『形より大事なこと』第2話『床を踏むということ』第3話『自立して踊るということ』...

  7. 【神楽坂情報】さくらマップのご紹介

    余寒も和らぎ、過ごしやすい日が増えましたね。春の訪れとともに、神楽坂商店街に2019年版「さくらマップ」が登場しました!神楽坂界隈のお花見スポットが掲載されています。

  8. 3月・神楽坂練習会のご報告

    3/2〜3に開催しました神楽坂練習会ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。当日のプログラムをご報告いたします。

  9. 「2019フェスタ」が開催されました

    去る1月27日、ブログ開設12周年記念「2019フェスタ」が開催されました。ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。当日の様子をご報告させて頂きます。

  10. 漫画「快刀乱麻クリニック」

    第1話『形より大事なこと』バックナンバー第1話『形より大事なこと』第2話『床を踏むということ』第3話『自立して踊るということ』...

初めての方へ
ページ上部へ戻る