ユニバーサルダンス 教師の記事一覧

  1. 「2020フェスタ」が開催されました

    「社交ダンスが上手くなるということ」開設13周年「2020フェスタ」が、1/19(日)に開催されました。ブログ開設&ジュンコ先生バースデーを祝い、各地から仲間が集合。皆様の「嬉しい」「ありがとう」の気持ちを、ひしひしと感じる、素晴らしい1日となりました。

  2. 第3回・快刀乱麻ワークショップin神楽坂【参加レポート】

    お待たせいたしました!1/13開催に開催されました、第3回・快刀乱麻ワークショップin神楽坂の参加レポートです。一緒に学ばせていただいた皆様、誠にありがとうございました。

  3. 神楽坂練習会のご報告(2020年1月)

    お待たせいたしました。1/4~5開催 神楽坂練習会のご報告です。年始の特別な時期に、はるばる遠方からもご参加いただき、誠にありがとうございました。

  4. 2020「神楽坂・初踊り練習会」&「新春・お神楽」のご報告

    1/3開催の「神楽坂・初踊り練習会」遠方からもご参加いただき、誠にありがとうございました。当日の様子を、ご報告させていただきます。2020年・初のレッスンということで今年の漢字が発表。

  5. 2019年12月「肥後橋・スペシャル練習会」のご報告

    あけましておめでとうございます。旧年中は たいへんお世話になりました。12/29~30 肥後橋・スペシャル練習会について、ご報告させていただきます。お忙しい時節にご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。

  6. 大阪100プラに初参加いたしました!【レポート】

    12/28(土)、大阪100プラが開催されました。2019年ラストの、スペシャルなレッスンに、東京教室からも、多くのメンバーが参加させていただきました。一緒に学ばせていただいた皆様、誠にありがとうございました。

  7. 第10回 月例ワークショップ(5期)【参加レポート】

    第10回・月例ワークショップ(5期)が、12/15(日)に開催されました。ご参加くださった皆様、ありがとうございました。レッスンの最中から懇親会まで、アンノウン・テリトリーの連続で、素晴らしい1日となりました。当日の様子をレポートさせていただきます。

  8. 「2019お神楽!」開催のご報告

    12/7(土)に、神楽坂教室設立・3周年記念「2019お神楽!」を開催いたしました。師走のお忙しい中、遠方からもお集まりいただき、誠にありがとうございました。当日の様子を、ご報告させていただきます。乾杯のご挨拶は、2年ぶりにお神楽参加のYちゃん。

  9. 第3回 快刀乱麻・ワークショップin肥後橋【参加レポート】

    第3回・快刀乱麻ワークショップin肥後橋「使えるアシを作る」が12/1に開催されました。ダンスにも一般社会にも通じる「使えるアシ」を手に入れたい!と、総勢32名が各地から集結。ご参加くださった皆様、誠にありがとうございました。当日の様子をレポートさせていただきます。

  10. 11月 神楽坂・スペシャル練習会のご報告

    たいへんお待たせいたしました。11/3~4に開催いたしました神楽坂・スペシャル練習会のご報告です。舞踏会の余韻が残る教室にエレナちゃん、ヒデ先生、ミキヒコ先生教師1・2・3期生が集合。神楽坂・初担当の2期生をはじめ、一同、フレッシュな気持ちで臨んだ2日間でした。

初めての方へ
ページ上部へ戻る